今回、ご紹介するのは、主に下記の2点です。
- ホームページ制作の依頼時にかかる費用
- ホームページ制作費用の支払いパターン
目次
ホームページ制作の依頼時にかかる費用について
大まかには下記の3つの費用が発生します。
- ドメイン・サーバー費用
- ホームページの制作費用
- 月々の管理費用
ドメイン・サーバー費用
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、ホームページをWEB上に公開する為には、ドメインとサーバーが必須になります。
ドメインは、WEB上におけるホームページの住所で、サーバーはホームページを設置する為の土地の様なものです。
これらは、個々に取り扱っている業者と契約するか、ドメイン会社とサーバー会社を別々に契約して取得する事も可能です。
ドメイン・サーバーについては、以前にこちらの記事で詳しくまとめていますので、興味がある方はどうぞ。
【超初心者向け】ドメイン・サーバーって何?をわかりやすく解説
【初期費用】ホームページ制作費用・その他初期費用
ホームページを制作する為には、当然ですがデザインやホームページの構築にかかる費用が必要となります。
上記の制作費用以外にも、制作会社によっては、企画・構成・打合せなどがかかる場合があります。
見積もりが詳細に分かれている場合は問題ありませんが、大まかに制作費「○○万円」と言った見積もりを出す会社もありますので、注意が必要です。
そのような場合は事前に詳細を確認するようにしましょう。
【月額費用】保守・管理費用
ホームページの管理を制作会社に依頼する場合に発生する費用です。
先ほどご紹介した、ドメインやサーバーの管理費や月ごとの修正・更新の料金などが月額の費用となります。
制作会社やプランの内容によっては、月額費用が不要のところもあります。
後ほどご紹介しますが、初期費用を無料にする代わりに月々の月額費用に初期費用が含まれているというパターンも存在します。
ホームページ制作時の一般的な3つの支払いパターン
ここまで、ホームページを制作会社に依頼する際に発生する費用を紹介してきました。
続いては、ホームページの制作費用の支払いパターンをご紹介いたします。
ホームページ制作の支払い方法は制作会社によって異なりますが、大まかに分類すると、下記の3パターンに分類する事ができます。
- 初期費用のみ
- 初期費用+月額のランニングコスト
- 初期費用無料、月額ランニングコストのみ
初期費用のみの場合
月額の支払いは発生せずに、最初の制作費のみが発生するパターンです。
ホームページを運営する上で必ず、ドメイン・サーバーが必要となります。この場合は自身でドメイン・サーバーを契約する必要があります。
もしくは、最初のドメインとサーバーの契約のみ費用を払い制作会社に代行してもらい、ドメインとサーバーは自身で支払う事も可能です。
このパターンでは、月額の費用が発生しない代わりに、保守・更新契約を結ばない事が多く、ホームページ運営上での更新作業やトラブル対応などは全て自身で行う必要があります。
自身で対応しきれない場合は、制作依頼した会社または、別の会社を探して対応をお願いする必要があります。
その際、スポットでの対応となる為、月額の保守契約を結んでいる場合に比べて、更新・修正費用が割高になる可能性があります。
初期費用+月額ランニングコストの場合
一般的なホームページ制作会社で多く取られる形が、この「初期費用+月額」のパターンです。
最初の制作費として初期費用を払い、その後、月々の保守・更新費用としてランニングコストが発生します。
月々の更新回数や作業頻度に応じて料金体験やプランを組んでいるホームページ制作会社が多いです。
その為、自社のホームページ運営のスタイルや制作会社によって月額費用も異なります。
月額契約の注意点とて、ドメインやサーバー代が別途となっているケースもある為、契約する前に事前に料金体系を良く確認するようにしましょう。
初期費用無料、月額ランニングコストのみの場合
最初の制作費などは発生せず、毎月の月額費用のみを払うパターン。
その中でもクレジット会社等の信販会社を通す場合と、審判会社を通さずに直接制作会社に支払う2パターンが存在します。
また、月額費用の場合の多くが、2年以上等の長期契約になっている事も多いので注意が必要です。
一度契約を結んでしまうと途中解約ができない事から、先に紹介した支払い体系よりトラブルになるケースが多いので、特に契約前に内容をよく確認するようにしましょう。