WEBサイト制作

  1. TOP
  2. WEBサイト制作

目的に合わせたサイト設計・デザインを行う事で
より効果の高いWEBサイト制作を実現します

お客様の目的に応じたWEBサイトの設計・デザインを行い、より効果の高いWEBサイト制作を実現します。
私たちは単なるデザインの提供に留まらず、ビジネス目標や課題を深く理解した上で最適な構造や機能を提案します。

ユーザー体験を重視したモバイルファースト設計や、SEOに配慮したコンテンツ構成を通じて、集客力と使いやすさを両立したサイトを構築。
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、明確な進行ステップと丁寧なサポートで制作を進めます。成果を出すためのWEBサイト制作は、ぜひ私たちにお任せください。

WEBサイトの活用目的を
一緒に考えます

  • 問い合わせや資料請求を増やしたい
  • 商品・サービスの売り上げを伸ばしたい
  • 求人募集・採用希望者を増やしたい
  • ブランドイメージを向上させたい
  • 自社の商品・サービスをもっと宣伝したい
  • イベント・お知らせなどの情報を発信したい

WEBサイトで最大の効果を得る為には、まずはWEBサイトを作る目的を明確にする事が重要です。
様々な目的に応じた最適なデザインがあり、また目的に応じて必要なページ数やコンテンツの内容など変わってきます。

もちろんお問い合わせの段階で、最初から明確な目的が無くても大丈夫です。
漠然としたイメージや、商品・サービスについて聞かせてください。
お打ち合わせを通してWEBサイトの活用目的を一緒に考え最適案をご提案させて頂きます。

目的達成に向けた
戦略・計画を作成します

目的を達成する為の戦略や企画を始め、制作完了後の運用までを見据えた計画を立てます。
必要なページ数やコンテンツの内容などを洗い出し精査をすると共に、WEBサイトに必要な機能などを考えます。
同時に競合サイトや市場の調査・分析を行い、競合他社と差別化を図る事で他社に負けない強いWEBサイトを目指します。

WEBサイト制作以外にチラシ・パンフレットなどの紙媒体や各種SNSツールなど、効果が見込めると判断できるものは積極的にご提案させて頂きます。
お客様の目標達成に向けてマーケティングの視点から、トータル的なコンサルティングをご提供いたします。

WEBサイトの設計・構築を
行います

ユーザーの使いやすさ、目標への導線を意識したサイト設計・デザインをおこないます。
見た目だけではなくSEO対策を考慮したGoogleの推奨する、W3Cに基づくマークアップを行いますので、検索エンジンに強いWEBサイトになります。
また、将来を見据えた拡張性の高いシステム構築を行いますので、後々新たに機能を追加した場合などでも柔軟に対応する事が可能となります。

美しいデザインは、もちろん大切ですが実はWEBサイト制作は、目に見えない裏の部分がとても大切です。
きっちり構築されていないWEBサイトの場合、新しい機能を導入しようとした際に、無駄に工数と費用がかかったり、検索エンジンから評価されないなど、といった事が起こってしまいます。
弊社では、目に見えないからと手を抜くことなく、丁寧なWEBサイト制作を心掛けております。

効果測定・分析をおこない
効果を高めていきます。

アクセス数の推移やWEBサイトからの目標達成数など、アクセス解析の数値を元に分析をおこないます。
分析結果を元により効率的なサイト運用のアドバイスや、新たな企画・戦略をご提案させて頂きます。

WEBサイトは公開してからが、いよいよスタートです。
チラシなどの紙媒体と違い、WEBサイトではアクセス数や滞在時間など全てのデータを数値化する事が可能です。
サイト公開後に蓄積したデータ解析し、改善をおこなう事でWEBサイトの効果を高めていきます。

より効果を高める為に、
施策と改善をおこないます。

最初の目標を達成したら新たな目標を定め、更なる施策と改善を繰り返していきます。
より高い効果を求め、御社と共にWEBサイトを育んでいきます。

WEBサイトの運用にゴールはありません。
常に新たな目標を定め施策と改善を繰り返す必要があります。
トレンドの移り変わりの激しいWeb業界において、常に情報収集を怠らず、お客様に最適なご提案ができますよう努めていきます。

JIGUMAのサイト制作の特徴

美しく効果の高い
デザイン・サイト設計

お客様のイメージ・ご意見を取り入れながらも、Webマーケティングのノウハウを生かしたサイト設計・デザインをおこないますので、効果が高く美しいWEBサイトを制作を実現します。

ノウハウを生かした
トータルプロモーション

制作しかおこなわないWeb制作会社とは違い、Webマーケティングもおこなう弊社だから、リスティング広告や各種SNS・オウンドメディアの利用などトータル的なプロモーションのご提案が可能です。

検索エンジンにつよい
WEBサイト構築

Googleの推奨するルールに基づきサイトの構築を行います。
また標準で内部のSEO施策も行いますので、検索エンジンに強く、SEO効果の高いWEBサイト構築になります。

ユーザービリティを意識した
UI/UXデザイン

WEBサイトを閲覧するユーザーのユーザービリティー(使い勝手)を徹底的に意識したUI/UXデザインを行いますので、ユーザーにとってストレスのない、使い勝手の良いWEBサイトとなります。

WEBサイト制作に関する事ならお任せください

JIGUMAではお客様のご要望に合わせた、様々なタイプのWEBサイトに対応致します。

コーポレートサイト制作

企業のブランディング・サービスイメージを向上させる事と共に、会社案内や最新情報を発信する事で顧客や取引先に安心感と信用を与えます。
ただの名刺代わりにとどまらない一味違ったコーポレートサイトを構築します。

求人・採用サイト制作

就職希望者に対して、御社の魅力や雰囲気をサイトを通してしっかりと伝える事で、応募率の向上を計ります。
企業理念など、企業コンセプトを明示する事で面接時のミスマッチを防ぎ採用率の高い求人効果を得る事ができます。

EC・ショッピングサイト制作

商品の魅力を引き出すサイト構成をしっかりとおこないます。
また、商品の探しやすさや、購入・会員登録のフロー意識した設計をおこなう事で、買い物途中のカゴ落ちや離脱を防ぐ購入率の高いサイトに仕上げます。

ランディングページ(LP)制作

ランディングページでは、ユーザーの持つニーズに適したサイト設計・デザインを行う必要があります。
またABテストやデータ解析をおこない、改善を繰り返す事で、より効果の高いランディングページに仕上げていきます。

オウンドメディア制作

現在のSEO対策の主流になりつつあるオウンドメディアですが、サイト設計は以外にも、継続的に情報を発信するためのコンテンツ制作や、人的リソースなども考えなければいけません。
サイト制作以外にも、企画や運用面などのトータル的なサポートもおこなっております。

レスポンシブデザイン・スマホ対応

今や、スマートフォンのサイトアクセスは半数を超え、Googleもスマートフォンへの対応を推奨しています。
ユーザービリティー・使い勝手を意識したレスポンシブデザインとサイト設計を行う事で、ユーザーのストレスを軽減しサイトの回遊率を向上させます。

CMS(WordPress)構築

コンテンツ・マネージメント・システムと呼ばれる更新管理システムを導入する事で、リアルタイムに自身での更新が可能となります。
また必要に応じてカスタマイズをおこなう事で、より簡単に効率の良いサイト管理・運営が可能となります。

SEO対策・検索エンジン最適化

一言にSEO対策と言えど、競合サイト、タイトル・ディスクリプション、コンテンツ内容、内部リンク、etc...と様々な要因がございます。
現状のサイトを調査した上で、上位表示を狙えるキーワード選定し、御社の予算やリソースを踏まえたSEO対策のご提案・施策をおこないます。

その他

その他にもSNSの運用サポート、Webシステム開発など、記載されていないものでも対応可能な場合がございます。
Web制作に関する事でお困りの事があればお気軽にお問い合わせください。

WEBサイト制作に関するご質問

公開後の運用サポートはありますか?

はい、更新代行・保守契約・アクセス解析など、ご要望に応じた運用サポートを用意しております。

写真や原稿の用意がなくても依頼できますか?

可能です。素材が不足している場合も、当方にて文章作成や素材選定のサポートをいたします。

WEBの知識がまったくないのですが大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。専門用語を使わず、分かりやすい説明とサポートを心がけています。お気軽にご相談ください。