奈良県奈良市のホームページ制作・Webマーケティング事務所

TEL

News & Blogお知らせ・ブログ

ホームページ制作費用の料金内訳について解説します

 |  Webサイト制作

見積もり

ホームページの制作を検討する際にWeb制作会社見積もりを依頼して見積もりが上がってきたもの、いまいちその見積もりの内訳の意味がわからなかったりしませんか?

見積もりに関しては、制作会社によって大まかに記載されている場合や、細かく細分化されている場合がありますが、今回は代表的な内訳項目を例と共に解説いたします。

※見積もりの内訳や項目は制作会社により異なります。今回の記事で掲載している内容はあくまで一例です。実際の見積もり表記でわからない部分があれば担当者に確認しましょう。

設計・ディレクション料金

設計・ディレクション料金例

  • 打ち合わせ
  • 提案資料の作成
  • サイト設計
  • プランニング・コンテンツ設計
  • プロジェクト進行管理

上記のような、実際の制作以外に掛かる費用になります。

実際の制作も当然大切ですが、制作前の「サイト設計」「プランニング・コンテンツ設計」が公開後のサイトの成功に大きく影響し、Webサイト制作における重要な部分となります。

デザイン料金

デザイン料金内訳例

  • トップページデザイン
  • 下層ページデザイン
  • ロゴ作成
  • バナー作成
  • イラスト作成

デザイン料金はなんとなく言葉からイメージが湧くのではないでしょうか。

一般的にWebサイトを制作する場合は、グラフィックソフトを利用して、まずデザイン画像を作成します。

その後、デザイン画をもとにWebサイトへ変換するには、コーディングと呼ばれる工程が必要になります。

デザイン料金は、コーディングをおこなう前のデザイン画像を作成するための費用になります。

トップページデザイン費用

基準となるWebサイトのトップページのデザイン画像を作成する費用を指します。

ヘッダーやフッター・サイドバーと呼ばれる、サイトの共通部分をデザインする必要がある為、下層ページに比べて工数がかかる事から下層ページより単価が高くなります。

下層ページデザイン費用

トップページのデザインを元に、トップページ以降のコンテンツページのデザイン画像を作成する費用を指します。

トップページをデザインした際に、共通部分のデザインは完成しており、基本的にコンテンツの中のデザインのみをおこなう為、トップページのデザイン費用に比べ単価が安くなります。

ロゴ作成・バナー作成・イラスト作成等

各種サイズや点数に応じて工数・値段が大きく変わってきます。

また修正回数など別途オプションや制限を設けているWeb制作会社もあります。

コーディング料金

コーディング料金内訳例

  • トップページコーディング費用
  • 下層ページコーディング費用
  • JavasSript実装・アニメーション実装

デザイン画像からWebサイトへ変換するためのコーディング作業にかかる費用がこれにあたります。

トップページコーディング費用

トップページのコーディング作業にかかる費用です。

トップページのデザイン同様に、全体の元になるコーディングをおこう為、下層ページに比べて単価が高くなります。

下層ページコーディング費用

コンテンツページのコーディング作業にかかる費用です。

こちらも、デザイン同様に共通部分はすでに完成している為、トップページに比べ単価が安くなります。

JavasSript実装・アニメーション実装

Webサイトに動きやアニメーションを実装するための費用になります。

通常のコーディングではHTMLとCSSと呼ばれる言語で構築を行いますが、Webサイトに動きを実装する為にはJavaScriptと呼ばれるプログラミング言語を用いて構築をおこなう必要があります。

スライドショーやアコーディオンメニューなど、簡易なものであれば、コーディング費用の中に組み込まれる事も多いですが、特殊なギミックやダイナミックな動きを実装する際には別途費用がかかる事もあります。

システム料金

システム料金内訳

お問い合わせフォームなど、Webサイトのシステム部分を構築する為の費用になります。

  • システム設計
  • お問い合わせフォーム設置
  • WordPress構築
  • WordPressカスタマイズ

システム設計

システムの仕様書の作成やシステムを設計するための費用です。

構築するシステムが大規模になればなるほど、設計や仕様書の作成に割く時間が必要になるため、費用が大きくなります。

お問い合わせフォーム設置

問い合わせフォームを設置する為の費用です。

制作会社によっては設置するフォームの数や項目によって料金が変動する場合があります。

多数のWeb制作会社が汎用的なお問い合わせのフォームを自社で持っている為、通常はそれをカスタマイズして構築しますが、要件に当てはまらないオリジナル仕様の問い合わせフォームを作成する場合などは、値段が高くなる事もあります。

WordPress構築・WordPressカスタマイズ

インストールや初期設定などWordPressを用いたサイトの構築、またそれに伴うカスタマイズの費用になります。

サイトの規模やカスタマイズの内容により費用が変動します。

まとめ

今回はWebサイトの見積もりの内訳について解説してみました。

冒頭にも書きましたが、見積もりの内容や内訳は制作会社によって、大きく異なる事があります。

制作会社によっては、「Webサイト制作料:30万円」なんて風なざっくりとした見積もりもあるみたいです。。。

Webサイトは決して安い買い物ではありません。見積もりの内容を理解しないまま制作を進めてしまうと、のちのちのトラブルにもなりかねません。

見積もりが上がってきた際は、内容・内訳をしっかりと理解し、わからない部分があれば担当者に納得いくまで説明をしてもらいましょう。

MENU